タバコと塩の博物館
渋谷での打合せが早く終わったので、そーいえば9月1日で閉館というので行ってきた。
墨田区にリニューアルするそうです。
前を通るが入ったのは初めて。夏休みで親子連ればかり。自由研究によさそうです。
キットも売ってたし。100円の入場料を払って4階からみました。

昭和53年のたばこや

昔のたばこや

塩もお勉強できましたとさ。
グッズは閉館だからか、セール! 100円引きとかですけど、買ってしまった。(汗)
こけしマッチ、もっとあるかと思った。

タバコと塩の博物館
墨田区にリニューアルするそうです。
前を通るが入ったのは初めて。夏休みで親子連ればかり。自由研究によさそうです。
キットも売ってたし。100円の入場料を払って4階からみました。

昭和53年のたばこや

昔のたばこや

塩もお勉強できましたとさ。
グッズは閉館だからか、セール! 100円引きとかですけど、買ってしまった。(汗)
こけしマッチ、もっとあるかと思った。

タバコと塩の博物館
| わたくしごと | 00:32 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
Leia(01/23)
Leia(01/03)
lovebamboo(01/03)
Leia(06/02)
lovebamboo(06/02)
Leia(04/30)
Leia(02/09)