札幌と富良野
祖父の美術館の委員会に母が出席するため、付き添いとしてでかけた。
北海道は3回目、なんど運転しても、一通が多くて、標識もわかりにくい。
そして、どの車もゆっくり走っている。
不思議と外車が少ないのは、なぜだろう。
2日目の朝食バイキングを食いすぎて、大失敗した。
パンケーキ、牛乳、どれもうまい。さすが札幌グランドホテルだ。
気がついたら5皿は食べていた。

せっかく富良野のくまげらで食べようと思ったのに、芦別のガタタンスープも食べたかったのに、おなかがいっぱいだった。ざんねん。。
横市バターとチーズ、シャケ、どれも満足のいくうまさだ。

北海道の牛乳はなんでこんなに濃厚でうまいんだろうか。
特に富良野牛乳はうまかった。飲み過ぎて下痢ばかりでした。(;^_^;)
コンビニで牛乳を探していたら、見つけた。
なんじゃこれ?カツゲン、店員にきくとヤクルトみたいなもんとのこと。
甘くておいしいので、毎日飲んでいた。

カツゲンスキーになりました。
東京で売ってないかな。
今回の旅行は、私が更新管理しているトミーさんに電話で、わがまま言ってお願いしました。
アドバイスも良いし、こっちが安いとか、すまいるサービスを使うといいよ、とかいろいろ教えてくれます。
旅行だったら、トミーの佐藤さんですよ。
北海道は3回目、なんど運転しても、一通が多くて、標識もわかりにくい。
そして、どの車もゆっくり走っている。
不思議と外車が少ないのは、なぜだろう。
2日目の朝食バイキングを食いすぎて、大失敗した。
パンケーキ、牛乳、どれもうまい。さすが札幌グランドホテルだ。
気がついたら5皿は食べていた。

せっかく富良野のくまげらで食べようと思ったのに、芦別のガタタンスープも食べたかったのに、おなかがいっぱいだった。ざんねん。。
横市バターとチーズ、シャケ、どれも満足のいくうまさだ。

北海道の牛乳はなんでこんなに濃厚でうまいんだろうか。
特に富良野牛乳はうまかった。飲み過ぎて下痢ばかりでした。(;^_^;)
コンビニで牛乳を探していたら、見つけた。
なんじゃこれ?カツゲン、店員にきくとヤクルトみたいなもんとのこと。
甘くておいしいので、毎日飲んでいた。

カツゲンスキーになりました。
東京で売ってないかな。
今回の旅行は、私が更新管理しているトミーさんに電話で、わがまま言ってお願いしました。
アドバイスも良いし、こっちが安いとか、すまいるサービスを使うといいよ、とかいろいろ教えてくれます。
旅行だったら、トミーの佐藤さんですよ。
| 北海道 | 23:50 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
Leia(01/23)
Leia(01/03)
lovebamboo(01/03)
Leia(06/02)
lovebamboo(06/02)
Leia(04/30)
Leia(02/09)